例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第1編 
    • 第2章 退職手当
   
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例 ◆昭和57年3月30日 条例第2号
厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)第47条第2項に規定する障害等級に該当する障害の程度 ◆平成28年2月24日 種別なし
退職手当の支給割合表 ◆平成30年4月1日 種別なし
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例施行規則 ◆昭和57年3月30日 規則第1号
退職手当の支給制限処分等に関する規則 ◆平成23年3月9日 規則第2号
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例の規定に基づく意見の聴取の手続に関する規則 ◆平成23年3月9日 規則第3号
退職手当審査会に関する規則 ◆平成28年8月23日 規則第21号
北海道市町村職員退職手当組合国家公務員等の在職期間の引継ぎの特例に関する条例 ◆昭和63年1月25日 条例第2号
北海道市町村職員退職手当組合国家公務員等の在職期間の引継ぎの特例に関する条例施行規則 ◆昭和63年4月1日 規則第3号
北海道市町村職員退職手当組合企業職員の退職手当の基準に関する条例 ◆昭和57年3月30日 条例第3号
北海道市町村職員退職手当組合企業職員の退職手当に関する規則 ◆昭和57年3月30日 規則第2号
北海道市町村職員退職手当組合単純な労務に雇用される職員の退職手当の基準に関する条例 ◆昭和57年3月30日 条例第4号
北海道市町村職員退職手当組合単純な労務に雇用される職員の退職手当に関する規則 ◆昭和57年3月30日 規則第3号
北海道市町村職員退職手当組合勤続期間の引継ぎに関する特別措置条例 ◆昭和37年12月1日 条例第3号
北海道市町村職員退職手当組合勤続期間の引継ぎに関する特別措置条例施行規則 ◆昭和37年12月1日 規則第1号
北海道職員失業者退職手当支給規程 ◆昭和50年12月27日 道訓令第21号
北海道職員等の退職手当に関する条例第10条第1項に規定する知事が定める者、知事が定める理由及び手続 ◆昭和50年12月27日 告示第3863号
北海道職員等の退職手当に関する条例(昭和28年北海道条例第149号)第10条第9項第2号に規定する知事が定める者 ◆平成29年7月18日 告示第447号
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例の運用方針 ◆平成29年12月21日 組合長決裁

内容現在 令和7年1月30日

北海道市町村職員退職手当組合例規集

内容現在 令和7年1月30日