例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第1編 
    • 第1章 
   
北海道市町村職員退職手当組合規約 ◆昭和32年1月23日 地第175号
      • 【通知・通達】
   
北海道市町村職員退職手当組合の設立許可について ◆昭和32年1月24日 地第175号
    • 第2章 退職手当
   
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例 ◆昭和57年3月30日 条例第2号
厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)第47条第2項に規定する障害等級に該当する障害の程度 ◆平成28年2月24日 種別なし
退職手当の支給割合表 ◆平成30年4月1日 種別なし
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例施行規則 ◆昭和57年3月30日 規則第1号
退職手当の支給制限処分等に関する規則 ◆平成23年3月9日 規則第2号
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例の規定に基づく意見の聴取の手続に関する規則 ◆平成23年3月9日 規則第3号
退職手当審査会に関する規則 ◆平成28年8月23日 規則第21号
北海道市町村職員退職手当組合国家公務員等の在職期間の引継ぎの特例に関する条例 ◆昭和63年1月25日 条例第2号
北海道市町村職員退職手当組合国家公務員等の在職期間の引継ぎの特例に関する条例施行規則 ◆昭和63年4月1日 規則第3号
北海道市町村職員退職手当組合企業職員の退職手当の基準に関する条例 ◆昭和57年3月30日 条例第3号
北海道市町村職員退職手当組合企業職員の退職手当に関する規則 ◆昭和57年3月30日 規則第2号
北海道市町村職員退職手当組合単純な労務に雇用される職員の退職手当の基準に関する条例 ◆昭和57年3月30日 条例第4号
北海道市町村職員退職手当組合単純な労務に雇用される職員の退職手当に関する規則 ◆昭和57年3月30日 規則第3号
北海道市町村職員退職手当組合勤続期間の引継ぎに関する特別措置条例 ◆昭和37年12月1日 条例第3号
北海道市町村職員退職手当組合勤続期間の引継ぎに関する特別措置条例施行規則 ◆昭和37年12月1日 規則第1号
北海道職員失業者退職手当支給規程 ◆昭和50年12月27日 道訓令第21号
北海道職員等の退職手当に関する条例第10条第1項に規定する知事が定める者、知事が定める理由及び手続 ◆昭和50年12月27日 告示第3863号
北海道職員等の退職手当に関する条例(昭和28年北海道条例第149号)第10条第9項第2号に規定する知事が定める者 ◆平成29年7月18日 告示第447号
北海道市町村職員退職手当組合退職手当条例の運用方針 ◆平成29年12月21日 組合長決裁
      • 【通知・通達】
   
退職手当組合条例改正に伴う組合市町村の退職手当支給に関する条例の整理について(通知) ◆昭和40年2月3日 北退号
退職手当条例第6条(失業者の退職手当)の規定の解釈及び運用方針について(通知) ◆昭和40年7月20日 北退号
退職手当条例の一部改正条例公布について(通知) ◆昭和40年9月30日 北退号
退職手当条例の一部を改正する条例公布について(通知) ◆昭和42年1月27日 北退号
退職手当条例の一部を改正する条例公布について(通知) ◆昭和43年1月30日 北退号
退職手当条例、同施行規則の一部改正施行について(通知) ◆昭和43年11月15日 北退号
退職手当条例施行規則の一部を改正する規則の公布について ◆昭和45年3月28日 北退号
退職手当条例の一部改正条例同施行規則の一部改正規則の公布について(通知) ◆昭和45年10月8日 北退号
退職手当条例施行規則の一部を改正する規則の公布について ◆昭和46年11月25日 北退号
退職手当条例の一部を改正する条例の公布について(通知) ◆昭和48年5月29日 北退号
退職手当条例等の一部を改正する条例の公布について(通知) ◆昭和48年9月26日 北退号
退職手当条例等の一部改正条例・同施行規則の一部改正規則の公布について(通知) ◆昭和53年9月1日 北退号
退職手当条例の一部改正条例の公布について ◆昭和54年9月6日 種別なし
退職手当条例の全部改正条例等の公布について(通知) ◆昭和57年3月30日 北退号
組合勤続期間の引継ぎに関する特別措置条例の一部を改正する条例等の公布について(通知) ◆昭和58年9月10日 北退号
退職手当条例の一部改正条例の公布について(通知) ◆昭和59年7月12日 北退号
退職手当条例施行規則の一部改正規則の公布について(通知) ◆昭和59年7月12日 北退号
退職手当条例の一部を改正する条例等の公布について(通知) ◆昭和59年12月4日 北退号
北海道の職員の在職期間の引継ぎの特例に関する条例の公布について(通知) ◆昭和63年1月26日 北退号
退職手当条例の一部を改正する条例等の公布について(通知) ◆平成元年10月24日 北退号
退職手当条例の一部改正について(通知) ◆令和4年8月23日 北退手第73号
資金前渡員指定について ◆昭和45年4月15日 北退号
一般職に係る退職手当制度運用について(通知) ◆昭和46年6月17日 北退号
退職者の引き続いた勤続期間中に退職手当の算定対象期間以外の勤続期間がある場合の退職所得控除期間の取扱いについて(連絡) ◆平成5年9月27日 北退号
国又は他の地方公共団体から組合市町村に転じた者が勤続期間通算のため受けた退職手当を組合に納付した場合の退職所得税の取扱いについて(通知) ◆昭和53年12月5日 北退号
退職所得の税額計算について ◆昭和40年9月15日 仙局直法源第52号
非常勤職員等に係る失業保険法上の被保険者期間と退職手当に関する規程との関係について(通知) ◆昭和47年12月4日 北退号
    • 第3章 負担金
   
北海道市町村職員退職手当組合市町村負担金等に関する条例 ◆昭和57年3月30日 条例第5号
北海道市町村職員退職手当組合市町村負担金等に関する条例施行規則 ◆昭和57年3月30日 規則第4号
    • 第4章 その他
   
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 抄 ◆令和7年1月30日 条例第4号

内容現在 令和7年1月30日

北海道市町村職員退職手当組合例規集

内容現在 令和7年1月30日